
16タイプパーソナルカラー診断
&
コンサルティング
魅力を最大限引き出し、
顔映りや顔色、印象が良くなる色が分かる診断
16タイプパーソナルカラー診断とは
パーソナルカラー診断とは、肌・髪・瞳・頬・唇など、持って生まれたボディーカラーを分析し、その人の印象をより良くする色(似合う色=パーソナルカラー)を見つけることです。
パーソナルカラーは、一般的に「イエローベース(イエベ)」と「ブルーベース(ブルベ)」の2つのグループに分けられ、さらにそれぞれが春、夏、秋、冬の4つのシーズンに分類されます。
そして、従来の4シーズン(春・夏・秋・冬)診断をさらに細分化し、16タイプに分類することで、より詳細に似合う色を分析し、顔が綺麗に映える色が分かる診断手法が《16タイプパーソナルカラー診断》です。
「パーソナルカラー診断を受けたことがあるけれど、いまいちピンとこなかった」
「もっと詳しく似合う色を知りたい」
そんなあなたにおすすめなのが、16タイプパーソナルカラー診断です。

4シーズンとの違い
・4シーズン診断
大まかな傾向は掴めるものの、同じシーズンの中でも似合う色の幅が広く、個人差に対応しきれない場合があります。
・16タイプ診断
明度、彩度、清濁といった要素を細かく分析することで、よりパーソナルな似合う色を特定できます。

16タイプパーソナルカラー診断のメリット
・自分だけのベストカラーが見つかる
従来の診断よりも、さらに細かく分析することで、本当に似合う色を見つけられます。
・似合う色の幅が広がる
ベストカラーだけでなく、セカンドシーズンや、似合う色の傾向までわかるため、これまで挑戦しにくかった色の選択肢も広がります。
・メイクやファッションに活かせる
診断結果をもとに、似合う色のメイクやファッションを取り入れることで、あなたの魅力を最大限に引き出せます。
・自分自身の理解が深まる
似合う色の傾向を知ることで、今まで何となく選んでいた洋服やメイクの色を選ぶ理由が明確になり、よりおしゃれを楽しめるようになります。
こんな方におすすめ
・4シーズン診断で満足できなかった方
・もっと詳しく似合う色を知りたい方
・自分に似合う色の幅を広げたい方
・メイクやファッションをもっと楽しみたい方

診断内容
【16タイプパーソナルカラー診断・髪色診断】 ¥16,500(税込) 約60分
①カウンセリング
お客様の悩みや希望を丁寧にヒアリングします。
②16タイプパーソナルカラー診断
必要な照明の元、専用のドレープ(カラフルな布)を使用し、顔色の変化を細かく分析します。
③結果説明
ベストカラー、セカンドシーズン、似合う色の傾向などを詳しく解説します。
④アドバイス
診断結果をもとに、メイクやファッションに取り入れる方法などをアドバイスします。
【16タイプパーソナルカラーコンサルティング】 ¥22,000 (税込) 約90分
16タイプパーソナルカラー診断・髪色診断の内容にプラス、
TPOにも合わせた自己表現や、似合うだけでなく目指すイメージを叶えるよう、色彩心理やカラーイメージを活用して、
更に詳しくヘアやメイク、ファッションの色使いの解説やアドバイスをさせていただきます。
あなたは身につけた色が与える影響や、
自分を輝かせる色がある事を知っていますか??
世の中には沢山の色がありますが、人それぞれ持って生まれた個性によって色が与える、顔映りや顔色、印象への影響をご存知ですか??
『 人の第一印象は見た目が7割 』、よく聞く話ですが、その第一印象の見た目は、色(カラー)が、人に与える雰囲気やイメージはもちろん、顔色や顔の映りにも大きく影響するのです。
身につけた色でお顔の映りや顔色、印象が変わります。
服装の色や髪色、メイクカラーなど、顔に近ければ近いほど顔色や顔映りを左右するのです。
具体的にどういう影響があるかと言うと、


ご自身のパーソナルカラーを知ることで、悪影響を与える色を避けることができます。
そして、似合う色であるパーソナルカラーを身につけることで、とても良い効果があり、顔映りや顔色、印象などが良くなり、あなたを輝かせてくれます。
16タイプパーソナルカラー診断で、あなただけの魅力を発見し、より輝く毎日を送りましょう!